鹿児島の陶芸家【MUSHITARO/新納虫太郎】鹿児島の陶芸作家【MUSHITARO/新納虫太郎】【活動暦】2009 第106回九州山口陶磁展 第2部門 入賞2014 ミラノデザインウイーク(ミラノサローネ)出品2015 ミラノ万博出品2012-2017 かごしまの新特産品コンクール入賞2018 パリ メゾン エ オブジェ 出展2014-2019 東京ドームテーブルウエアフェスティバル出展2019 第58回日本クラフト展入選平成30年度全国伝統的工芸品公募展入選【Concept】薩摩焼の伝統を学び新しいデザインや技法を生み出し現代の日常生活に用いるテーブルウエアを中心に手がけています鹿児島の陶芸作家【MUSHITARO/新納虫太郎】の作品はこちらから01Jan2020MUSHITARO/新納虫太郎【陶芸家】
器を造形作品と考え空間を演出できるような器を作陶する 陶芸作家【藤岡光一】陶芸作家【藤岡光一】さんとはプロフィール生年月日: 1976年11月29日 出身地 : 兵庫県姫路市 2003年 独学で作陶を始める。 2005年 倉庫で工房を設立。 2013年 2014年 そば猪口アート公募展入選 2014年 国際陶磁器フェスティバル美濃入選 ・伊丹国際クラフト展入選 2014年 テーブルウェア・フェスティバル オリジナルデザイン部門最優秀賞受賞 第23回日本陶芸展 入選 第3回陶美展 入選 第8回現代茶陶展 入選 第44回長三賞常滑陶業展 長三賞受コンセプト器は人の生活を快適にするということを信条とし、また、器を造形作品と考え空間を演出できるような器を日々制作している。2020年4月中旬よりお取...31Dec2019藤岡光一(陶芸作家)